お客様の声

お客様からの声を掲載しております

頭ではなく心で学んだことが人生の成果に!

お名前

大橋 陸冶さん

ご職業とご年代

経営者、30代

PCAを知ったきっかけ

お世話になっていた方がPCAの卒業生だったのですが、その方のように関わる人の心に寄り添えるようになり、関わる人の人生が前に進むサポートができるようになりたい、癒やされるという体験をしてみたい、などいろんな可能性を感じてやりたいと思い受講を決めました。

続きを読む

学んでの変化や私が得たもの、体験シェア

受講前の私は、癒やされるということがどんな状態なのか知りませんでした。
親しい友人が、「自分が癒やされた分だけ、人のことも癒せるよ」と伝えてくれて、まだ知らない体験をしたい、癒やされる感覚を感じたい、いつか人を癒せるようになりたいと、思ってスタートしました。
一言で変化を表すと、心が変わって、世界の景色が変わりました。
人によっては、味覚が変わったり、目が良くなったり、肌質や結構が良くなって冷え性がなくなったり、生理痛が和らいだりと、体にも変化が起きた話を聞いて、最初は少し疑いながらも興味津々でした。
こんなことを言うのは正直とても恥ずかしいですが、結果私の場合は、星空や海がきれいに見えるようになり、きれいなものをきれいだと素直に感じて、それだけで嬉しくなりました。
ある時は、植物に水をあげたり、動物と触れ合っていると、喜んでいたり、怒っていたり、しょぼくれているようにも感じるようになったのはとても驚きました。
信じられないと思いましたが、声をかけて手入れしている植物と、あまり気持ちを込めずに作業的にお世話をする植物では、同じところにおいていても艶や色の鮮やかさが全然違います。
そんな風に、意味がないとしていたことも大切にできるように意識して生きると心が豊かになりました。
そして特に、人と分かち合うことから、とてつもなく大きい幸せを感じられるようになりました。
つまり私なりの表現ですが、「輝いている人生」を歩めるようになり、ありのままの自分が素敵だと本当に受け入れられるようになってから、会社の社員の皆さんもイキイキとしているように感じますし、家族や友人、そして一番近くの大切な人が楽しく幸せそうに生きてくれているようにも感じます。
変化を上げれば切りがないですが、それくらい私の人生にとっては、どんな高額なコンサルや研修よりも、PCAで頭ではなく心で学んだことが人生の成果に繋がっています。

その他、PCAの特長やお勧めポイントなど

経営者として当然人よりも成長すべしと、いろいろな研修やトレーニングを受けてきましたが、その中でもPCAをおすすめしたい多くのポイントからあえて3つに絞りました。
1つ目は「大事にする」ということを学び、身に付けられるということです。
あまりにも簡単な言葉で、PCAから得られることの分量を伝えきることは決してできないですが、この大事にするということに関して、PCAに関わられている方は他のどの組織やコミュニティよりも圧倒的に大事にするあり方で生きていると私は感じます。
そのあり方から、私が人生で関わる人や、扱う物、生きる世界で、いろんなことを大事にできるようになりましたし、今も磨き続けています。
2つ目は、「実践的である」ということです。私の周りの経営者にも、心理学や脳科学など何千万もかけて学ばれた方が複数いらっしゃいます。決して学ぶことを否定する訳ではなく、素晴らしいことではありますが、ロジックだけでは日常生活に活かすことはほぼ不可能に感じています。
これをPCAでは、理屈ではなく実践する機会が多いことで、いきなり日常生活で活かせたことも多々ありました。
勘違いされないように補足すると、心理学は悪意をもって使ってしまえば人を傷つけてしまうこともありますが、それすら配慮しつくされたカリキュラムになっているということです。
3つ目は、安いということです。比較しても安いし、体験して得てみても安いです。
総じて、特に子供がいる、またはこれから産まれるお母さんお父さんが受講されれば本当に子供にも自分たちにも良い未来が広がると思いますし、夫婦生活や恋人との関係で悩んでいる方、職場でうまくいっていない方、人生ある程度満足しているけれどこのままでいいとも思っていない方、など、いろんな方にとってかけがえのないものになると言い切れるので、ぜひ受講してみてほしいと思います。
もし同じ学びをする仲間として関われる機会があれば、それも楽しみにしています♪

自分の気持ちに素直になれたことで肩の力がゆるみ、人といるときも心穏やかになれました。

お名前

久場 恵さん

ご職業とご年代

教員 30代

PCAを知ったきっかけ

心のどこかで怯えながら人に関わる自分、人といる時に俯瞰的になる自分を感じていました。
そんな自分自身の生きづらさをどうにかしたい思いを知り合いに相談したら、そのかたがPCAで学んでおり、紹介してもらったのがきっかけです。

続きを読む

学んでの変化や私が得たもの、体験シェア

養成コースを受講してから、喜怒哀楽どんな感情も安心して感じられるようになりました。
そして、自分の気持ちに素直になれたことで肩の力がゆるみ、人といるときも心穏やかにいられるようになったのです。
また、養成コースで過去の悲しかった出来事や辛かった体験を完了できたことは、人の痛みに寄り添える力になりました。
現在では、日常でも素直に人と接することが増え、友だちといる時や家族との時間をもっともっと楽しめるようになりました。

その他、PCAの特長やお勧めポイントなど

カウンセリング技術を習得するではなく、それを自分自身に応用することでありたい自分に変化できる点です。
もちろん、カウンセラーやセラピストとしてもしっかり知識と実践を積めるところも素晴らしいと思います。
インターネットや書籍にも本格的な学びがたくさんありますが、PCAでは仲間と学びを深めることができます。

そして、再受講・再々受講システムが素晴らしいと思います。
学ぶ内容や実践の内容がかなり濃いため、毎回受講するごとに学びを深めることができるこのシステムのおかげで、再受講しやすくありがたかったです。いつでも何度でも、再受講できることが魅力ではないでしょうか。

生きる喜びや人と繋がる幸せを思い出させてくれてありがとう。私はきっと死ぬ瞬間、PCAで過ごした時間を思い出すと思います。

お名前

渡邉 裕美さん

ご職業とご年代

自営業 30代

PCAを知ったきっかけ

職場の先輩に2級講座を勧められたことが最初のきっかけです。
そのあとPCA認定カウンセラーの方から養成コースを勧められ、受講を決めました。

続きを読む

学んでの変化や私が得たもの、体験シェア

PCAと出会って、人生そのものが変わりました。
私という外見は変わらずとも、中身そのものがごっそり変わった感覚で、詳しく言えば変わったというより、「本来の私に戻れた」という感覚が一番近いかなと思います。

幼い頃の私は、なんでも興味津々で、楽しいこと、嬉しいことにただ夢中になって、人に近づくことも恐れず、「みんな遊ぼう、仲良くしよう」って、素直に人と関れていました。

でも、それがいつか大人になる過程でたくさん傷ついた結果、「私は愛されない、最後には見捨てられる」という思い込みを強めて、人と深く関わるのが怖くなり、距離を取るようになっていきました。
さらに自分には価値が無いとも思っていたので、必死でいろんなことを頑張り続け、生きていました。

いい成績であれば、きっと愛してもらえる。
会社で業績を上げれば、きっと認めてもらえる。
お金をたくさん稼げば、きっと将来は怖くなくなる…。

そうして何かを頑張れば幸せになれると信じてやってきたのに、結果は全部、違いました。

やってもやっても、愛されているとか認めてもらっている感覚がなく、なんだか誰にも必要とされていないような…
どこで何をしていても漠然と「独りぼっち」を感じるし、心はいつもカラカラでした。

そんな私がPCAで学びだして、どうなったかというと心がめいっぱい癒されることで気づけば自分のことを愛しだし、人と繋がる力を手に入れていました。

養成コースのすべてのプログラムが終わった日、「私ってこんなに笑うんだ」「まるで、幼稚園の時の私に戻ったみたい」「今の私…最高に好きだ!」と感じたことを今でもハッキリ覚えています。それがとっても、嬉しかった。

私がPCAでの学びを通して一番良かったなと思うことは自分の心を安定させることが自分で出来るようになったことです。
自分の心が安定していると、生きやすいのはもちろん、大切な人の安定もサポートできるようになる。大切な人と幸せを分かち合うことができる。
そんな素敵なことに、気づかせていただきました。
だからこれからもめいっぱい、私自身が幸せであろうと思っています。
私に、生きる喜びや人と繋がる幸せを思い出させてくれてありがとう。
私はきっと死ぬ瞬間、PCAで過ごした時間を思い出すと思います。
それほど、PCAで過ごした時間は尊かった。PCAと出会えて、本当に良かったです。

その他、PCAの特長やお勧めポイントなど

大人になってから、心を許せる仲間が出来ること。 自分の苦手な部分とか生きづらさを分かち合ってくれて、しかも一緒に乗り越えてくれる仲間が手に入ったことは、今や生きる勇気や支えになっています。

すべてが納得できるもので、本当に面白く、夢中になれる学びです。

お名前

竹本 翔さん

ご職業とご年代

映像制作業 20代

PCAを知ったきっかけ

兄弟からの紹介

学んでの変化や私が得たもの、体験シェア

PCAは、「自分らしい生き方、姿勢」を学べる、素晴らしい場です。
もし、今の生活の中で何となく生きづらさを感じたり、毎日が息苦しいと感じているなら、ぜひ受講をお勧めします。

続きを読む

私も、かつて「他人と自分を比較してしまう自分」がいましたが、「ありのままの自分を大切にしてもらえる」ということを実感してから、物事の感じ方や考え方が変わり、人にも自分にも優しく接することができるようになりました。

また、「人に喜ばれることをしなければ、人と一緒に居てはいけない」という窮屈な思い込みを心の奥で抱えていたことにも気づきました。そして、それが単なる「思い込み」だということにも気づけました。
「思い込み」が外れると、まるで肩の荷が下りたように楽になり、「こんなに楽に生きられるのか」と感動しました。
あなたらしい生き方を、きっと見つけられます。
応援しています。
学ぶ内容はどれも新鮮で、目から鱗が落ちるような発見ばかり。しかし、すべてが納得できるもので、本当に面白く、夢中になれる学びです。

その他、PCAの特長やお勧めポイントなど

頭で学ぶ、いわゆる「座学」以外の、心の学びが多いのが特長です。
そして学ぶこと全てが、目から鱗なことばかりで、でも全部どこか納得がいく、おもしろくてたまらない学びばかりです。

経営者の皆さん、おすすめです!ここでの学びは社内コミュニケーションだけでなく、経営にも直結します。

お名前

比嘉 基さん

ご職業とご年代

会社経営 50代

PCAを知ったきっかけ

社員からの紹介

学んでの変化や私が得たもの、体験シェア

一番の変化は、本当の自分自身のことをだんだんと少しずつ知ることがでてきたことです。

続きを読む

経営者という役割を身にまとい、気づけばいつの間にかたくさんの鎧をまとっていた自分。心を磨く必要性を頭では知っているが、格好つけて一歩踏み込むことができない自分。上手くいかない理由を誤魔化し、気づけば周りのせいにして生きていた自分。そんな状態でした。

PCAを学び、実践している人たちは、「素直に」自分と向き合う環境に身を置き続けている強い人たちだと知った時の衝撃と、この環境に居たい!と強く感じたのを今でも覚えています。
自分自身のこれまでの考え方のクセを知ることで、好きなところも嫌いなところも見えてくる。もちろん辛いこともあるが、今まで一生懸命に生きてきた自分を受け入れ、認めることができてくると、それさえも愛おしく感じる。
これからの人生、自分はどう生きていくか、パートナーや家族、一緒にいる仲間との関わりをどうしていきたいか。を日常の中で仲間と一緒に学び、実践できる日々が最高に幸せです!

その他、PCAの特長やお勧めポイントなど

年代も10代後半〜70代と幅広く、学びや気づきが多い環境です。
社員とのコミュニケーションに悩んでいる、もっと良くしたいと思っている経営者の皆さん、ここでの学びは社内コミュニケーションだけでなく、経営にも直結します。

安心できるようになった事で自然に人や物にもやさしくなれることを体感しました。

お名前

関口 直美さん

ご職業とご年代

営業アシスタント事務 50代

PCAを知ったきっかけ

PCAを知ったきっかけは食欲もなくつねに胃の調子が悪く、体がだるく寝ても疲れがとれずという状態が続き病院に行ってもストレスですと言われるだけで特に何の治療もなく、どうしようもなくなっていた時 「ダンスとコラボで心理学を学ぶ」というイベントに参加して知りました。

続きを読む

そこで「ストレスとは何か」「心と体は繋がっている」などを学び知ったおかげで少しずつ体調も回復していきました。
もともと興味はあったので もっと詳しく学んでみたいと思うようになり、PCAの養成コースに進みました。

学んでの変化や私が得たもの、体験シェア

学んで一番変化したことは自分の本当の気持ちをちゃんと確認できるようになったことです。
そして自分が頑張って来たことをちゃんと認められるようになったこと、自分を責めなくなったことです。

今までは「目標に到達しそうになるとまた目標が高くなる」「もっと頑張らないと」と、どんどん自分を追い込んできました。そして出来なかった自分を責めていました。自分が無理をし、しんどいとわかっていてもそれを見ないふりをしてきました。

PCAで自分の中のいろんな気持ちを感じ、体感したことで「私は結構頑張ってきたな」「本当はどうしたかったのかな」と今までの自分を認め、本当の気持ちを聴いてみるということが出来るようになりました。

でもここまで来るには一人では出来なかったと思います。自分と向き合う事はとても大変でした。でも逃げずに頑張れたのは仲間や周りのサポートなしには成し得なかったと思います。

きちんと向き合って寄り添ってもらえることで、蓋をしていた感情も少しずつ出せるようになりました。
素直な気持ちを表に出すことは怖い時もありますが、出せなくともまずはちゃんと自分で感じられていればそれだけでもいいのかなと思いました。
少しずつ自分のペースで進んで行けたらそれで良いと思えるようになりました。

何十年も共に生きてきた自分を簡単には変えられませんが、少しずつでも変わっていける事が分かっただけで気持ちが楽になりました。
自分が変わることで周りが変わるとよく聞きますが本当に変わります。

特に仕事場で感じることですが、私が穏やかな気持ちでいると周りも自然と穏やかな雰囲気になっています。
同じようにイライラするとこれも伝染していきます。
その状況も感じられるようになったのは自分が安定しているからだと思います。

自分に優しく、自分が気持ちいいこと、自分が楽しいと思うこと、自分が安心できることに目を向けられるようになった事で自然に人や物にもやさしくなれることを体感しました。

これから先の変化を楽しみにまずは自分を整える事に目を向けていきたいと思います。

その他、PCAの特長やお勧めポイントなど

PCAでは現役生を卒業した後も卒業生として2回もセッションを受講できます。
このインターン制度のおかげで私はたくさんの気づきを得ることができました。
現役生で終わってしまっていたら、今の自分はなかったと思います。

私はスケジュールが合わず他校への受講はできなかったのですが、各校に受講しに行けるというのもまた色々と体感できるので得るものは多いと思います。
各専門講座も難しい印象ですが、本当に身近にあることで即実践できることもあります。
それもまた何度も受講できるので2回目3回目でやっと理解につながっていくことができます。

毎回セッションは楽しく、終わった後は気持ちが穏やかになっています。
年齢層もバラバラなので経験値から学ぶことも多いです。
私はベストなタイミングでPCAに出会えて本当に良かったと思います。

今までの人生、これまでの出逢い、家族への感謝や愛おしさがより一層深まりました。

お名前

田村 弘恵さん

ご職業とご年代

パート 50代

PCAを知ったきっかけ

大切な友人からの紹介

学んでの変化や私が得たもの、体験シェア

PCAでの安心安全な環境の中で、思い切ってやってみた(言ってみた)ことで、自分の中の思い込みに気づき、価値観が広がりました。

続きを読む

また思い切ってやってみた(言ってみた)ことや、いつもの自分でいたとしても、仲間たちへの気づきのきっかけになることもできて、とても嬉しかったです。
コースの中で学んできたことを、日常生活で意識して行動してみた結果、前にも増して居心地良い環境をつくることができ、より自分らしく生きています。

その他、PCAの特長やお勧めポイントなど

仲間と一緒にサポートしあいながら成長できる、ひとりひとりを大切にしてくれる。そんな環境の中で、普段なかなか知り合えないであろう様々な年代や職業の方との出会いがあることで、貴重な価値観に出会えると思います。自分の感じたことを大切にしながら、幅広い考え方に触れられるのは、より世界が広がる感覚になります。

ページの先頭へ戻るarrow_upward