よくある質問
よくあるご質問をまとめました
- 地元で受講できない日程があるのですが、翌期まで待たなければいけませんか?
- 東京校・神戸校・沖縄校のどの講座にも受講していただけます。ご安心ください。
- 再受講は何回できるのでしょうか?
- 初受講のほかに、開催される翌期と翌々期に、無料で再受講が可能です。
*インターン制度:PCA会員になることでの特典
- 心理カウンセラー2級講座をもう一度受講したいのですが、どうしたら良いですか?
- 再受講可能です。ご自身が受講した主催校またはPCA事務局にお尋ねください。
- 専門講座に興味があるのですが、順番など決まりがありますか?
- 専門講座は、養成コース卒業後、任意で受講が可能となります。受講する順番も自由にお決めください。
*2-2「愛着スタイルと人間関係」のみ2-1「発達障害の実態と対応」を受講した後に申し込むことが可能
- 子育て中なのですが、子どもも連れて行って良いですか?
- PCAの学びは子育てにも役立つと好評です。ただ、各講座の会場にはお子様はご一緒いただけません。お手伝いできる方法を一緒に考えたいと思いますので各校またはPCA事務局にお尋ねください。
- 最短でプロカウンセラーになりたいのですがどうすれば良いですか?
- 約半年間の養成コースを卒業後、インターン生として学びながら認定試験に臨んでいただけます。詳しくは養成コースの卒業カリキュラムでご紹介しますのでご安心ください。
- PCAでの資格は履歴書に書けますか?
- 履歴書に記載していただくことが可能です。表記については認定時にお尋ねください。
- 受講料の支払いは分割も可能ですか?
- 可能です。ご相談に応じてご案内しておりますので、お申し込み時に各校主催者にお尋ねください。
- クレジットカードでも支払えますか?
- 対応させていただきます。事務局までお尋ねください。